会場 | Pilates&Hot Yoga Studio ibs 〒250-0872 神奈川県小田原市中里313-9 |
---|---|
日時 | 2025年4月20日~7月14日 計9日間/54時間 |
定員 | 12名 |
持ち物 | 筆記用具、トレーニングウェア |
お申し込み方法 | 当ページの「お申込みボタン」よりお申し込みください |
備考 | 下記日程はオンラインでの受講となります。 ・2025年5月11日(日) ・2025年5月18日(日) ・2025年6月15日(日) |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
キャリア20年以上、3,000人以上を指導し、身体を見てきた講師が作り上げたカリキュラム。 ピラティスを受けるお客様を第一に考え、伝え方や振る舞いなど実践しないと身につかないような事も勉強することが出来ます。
20代の頃、フィットネススタジオでトレーナーとして活動する中ピラティスが日本に上陸し、興味本位で養成コースを受講する。当時はエアロビクスなどダイナミックな有酸素運動が主流だったこともあり地味な動きの多いピラティスの奥深さには気づけず、ただ習ったことを伝えるだけの指導の日々。そんな中、周囲から私自身の姿勢やスタイルなどの体の変化を指摘されることが増え、改めてピラティスが持つ可能性に胸を弾ませ、のめり込むことになる。
その後、色んな団体のメソッドを学びながらクライアントに合わせたエクササイズを多様な方法で提供しながら、多くのクライアントの身体と向き合ってきた。長年、ピラティス専門スタジオでの運営責任者、人材育成等を担ってきた経験を活かし2018年ピラティススタジオSORを立ち上げる。
NYへダンス留学時にピラティスと出会う。身体の使い方や体のラインの変化をきっかけにそのまま資格取得をして帰国。英語での養成受講の為、理解が不十分であると感じ帰国後に学びを深め、知識を確かなものにしていく。前職では、ピラティス専門スタジオでの人材育成を担当し、多くのピラティスインストラクターをリードしてきた。現在はスタジオレッスンを担当しながら、インストラクター養成コースの講師も担当する。